ブログ

2023年

合格者説明会を実施しました。

3月27日(月)本校体育館において合格者説明会を実施しました。
令和5年度は,学励探求コース51名,キャリア探求コース52名,計103名が合格しました。
合格者説明会では,入学に際しての諸注意や教科書販売等が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 入学に向けた準備が着々と進み,より実感が得られたことでしょう。

4月10日(月)の入学式を職員一同心待ちにしております。

演劇部の定期公演の様子が石巻かほくで紹介されました。(追記)

本校演劇部の第1回冬季定期公演をキネマティカで行った様子が,「石巻かほく」で紹介されました。
以下の画像をクリックして下さい。(三陸河北新報社様の掲載許可を頂いています。)

桜坂高演劇部ハツラツ

 

「桜坂高演劇部ハツラツ」

(形式:PDF 1,434KB)

 

 

 

 

 

 

 

若き熱演 会場一体

 

ミニカメラリポート

「若き熱演 会場一体」

(形式:PDF 2,168KB)

 

 

 

第8回卒業証書授与式

3月1日(水),令和4年度「第8回卒業証書授与式」が挙行されました。卒業生のみの参加となりましたが,齋藤正美石巻市長をはじめ多数の御来賓,保護者の皆様に御参加いただき,厳かで温かい雰囲気の中で行われました。

吹奏楽部の演奏で入場した後,卒業証書授与では,担任が卒業生一人ひとりの氏名を読み上げたのち,クラス代表の生徒が登壇し,緊張した面持ちで校長より卒業証書を受け取りました。

校長式辞では,感染防止のために制限の多かった学校生活の中でも,前向きに工夫し乗り越えてきた卒業生に対して,労いと感謝の言葉が贈られるとともに,変動が激しい時代だからこそ「思いやりの心」と「感謝の気持ち」を持ち続けて欲しいこと,「チャレンジ精神」をもって,「最後まで諦めない粘り強い人」になって欲しいこと,「自立した社会人として地域貢献できる人」になって欲しいことなど,卒業生のこれからの活躍への期待と,人生に幸多きことを願う言葉が贈られました。

現生徒会長による「送辞」や前生徒会長による「答辞」,退場の場面では,涙を拭う生徒の姿も見られました。

退場後,クラス毎に最後のホームルームが行われ,担任から一人ひとりに卒業証書が授与され,130名が母校から巣立って行きました。

温州市英才学校との交流活動

2月16日(木),中国温州市英才学校との交流活動が,2年3組の「コミュニケーション英語Ⅱ」の授業で行われました。石巻市と温州市は友好都市交流があり,震災の際にも多大な支援をいただいた都市です。今回の交流活動はリモートで行われましたが,両校の生徒たちにとって大変素晴らしい交流となりました。

初めに温州市英才学校合唱団の「北国の春」の披露のあと,日本語を学ぶ3年生の生徒から英才学校や温州市について日本語での紹介がありました。続いて,本校生徒からの学校紹介と動画の上映がありました。

その後の生徒間交流活動では,お互いの高校の授業や勉強の話題,流行,ファッション,食べ物などについての質疑応答があり,大いに盛り上がりました。

生徒たちはこの交流活動を通し,国際理解や国際協調の心を育みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生「まちなかプロジェクト発表会」を開催しました

「まちなかプロジェクト」は「総合的な探究の時間」に行われているもので,グループで石巻市の諸課題を商店街の店主の皆さんにインタビューすることで,生徒たちは課題解決のための方策を高校生の視点で考えていきます。

今回はプロジェクトの集大成として,生徒たちが考えた課題をポスターにまとめ,各グループごとに体育館で発表を行いました。

3学期始業式が行われました。

1月10日(火),3学期始業式が行われ,初めに校長より講話がありました。講話では,まず「ファースト・ペンギン」などの話題から,「女性だから。」「自分には無理だから。」といったできない理由をだして,自分から諦めるようなことをせず,自分の夢や希望にチャレンジする気持ちを忘れずに,一歩踏み出す勇気を持って欲しいと話されました。また,今年の干支である兎年にちなんで,兎年は「向上」「飛躍」の年と言われており,新しい事を始めることにふさわしい年でもあるので,年末には自分の成長が実感できるよう努力を続けて欲しいと話されました。生徒たちは年の初めに決意を新たにしていました。