ブログ

カテゴリ:学校生活

小笠原流礼法講座が実施されました。

  

  

1年生対象の講座が7月18日水曜日、3年生対象の講座が同23日月曜日(どちらも3・4校時)に実施されました。

本校が教育の柱に掲げる「品格教育」の一環として、開校1年目から行われているものです。1年生の内容は、マナーの講話や礼の仕方の講習が中心でしたが、3年生の内容は、礼の仕方の復習のほかに、献花の仕方の講習なども加わっていました。

科目「生活教養」の選択生が、浴衣の着付けを学びました。

  

7月13日金曜日、キャリア探求コース3年生のうち、「生活教養」を選択している生徒が、浴衣の着付けの授業(全6回)の最終授業に臨みました。

今回は実技試験でもあったためか、みんな一生懸命に取り組んでいました。鏡を見ずに、全員が20分ほどで着付けることができました。

1年生対象および2年生対象の性教育講話が行われました。

  

1年生対象が7月13日金曜日、2年生対象が同23日月曜日(どちらも3・4校時)に性教育講話が行われました。

1年生の部は、仙台青葉学院短期大学の竹田理恵先生を講師に迎えて「高校生に伝えたい 生と性」という演題で、2年生の部は、東京医療保健大学の渡曾睦子先生を講師に迎えて「生きるための心の教育」という演題で行われました。

体育大会が行われました。

  

  

  

平成30年7月10日火曜日、11日水曜日に体育大会が行われました。

桜華祭と並ぶ2大行事だけに、各クラスとも練習を重ねて当日に備えていました。その努力が報われたのか2日間天候に恵まれ、「雨天プログラム」に切り替えることなく競技を終えることができました。教室での顔とは違った、はつらつとした表情でプレーする姿が印象に残りました。

第1回生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。

  

  

平成30年5月24日木曜日4校時に、第1回生徒総会ならびに家庭クラブ総会が行われました。

生徒総会では、まず例年にならう形で議事が進み、「前年度会計決算報告」「本年度予算案」「前期生徒会活動方針・活動計画」「各委員会活動方針・活動計画」が提示され、承認されました。

そして、今年度から「学校への要望」に変えて、「桜坂高校をよくするための提案」がなされ、活発な意見交換がおこなわれました。

また家庭クラブ総会では、「前年度行事報告」「同会計決算報告ならびに監査報告」とともに、「本年度役員案」「同行事計画案」などが提示され、承認されました。