2017年11月の記事一覧
避難訓練を実施しました。
11月9日(木)3校時に避難訓練を実施しました。
今回は、11:00火災発生を想定し、目的として、1.火災における安全確保及び火災発生時の通報、安全・迅速な避難、2.火災発生時の心得の周知と防災対策 をもとに実施しました。
2年生の理科(生物基礎・地学基礎)の授業の一環として、野外観察に行きました。
2年生5クラスを、11月6日(月)、7日(火)、13日(月)の3回に分けて、理科(生物基礎・地学基礎)の授業の一環として、東松島市の宮戸島へ野外観察に行きました。
宮戸島は、海岸の生物や植物相、地層など、生物・地学分野の、変化に富んだ多様な観察ができる自然環境に恵まれた島です。3日間とも天候に恵まれ、教室の授業ではなかなか触れることができない自然の様子を観察してきました。
生徒会および家庭クラブの新役員選挙を行いました。
11月2日(木)、生徒会および家庭クラブの新役員選挙を行いました。
立候補者の演説のあと、選挙管理委員が投票用紙をその場で全員に配布し、即日開票されました。
これからの1年間、新役員体制で生徒会と家庭クラブが運営されることになります。
同窓会総会を開催しました。
10月28日(土)、石巻グランドホテルにおいて、本校の同窓会総会を開催しました。
平成27年4月に「石巻市立女子高等学校」と「石巻市立女子商業高等学校」の2校が統合し、本校が開校したという経緯から、同窓会も平成27年に旧両校の同窓会を母体として発足し、今回で3回目の総会となりました。
当日は70名の同窓生ならびに11名の本校職員・旧職員の出席のもと議事が進行し、盛況のうちに終了しました。なお、議事の終了後、本校書道部の生徒11名による書道パフォーマンスと、トリオ・ヴィオレ音楽會の方々のトロンボーン、テナーホーン、ピアノによる3重奏が披露され、華やかな雰囲気となりました。
3年生の桜坂タイム(総合的な学習の時間)で、「ミライブラリー」を実施しました。
10月25日(水)、3年生の桜坂タイムで、「ミライブラリー」を実施しました。
ISHINOMAKI(いしのまき) 2.0 の皆様を講師にお迎えし、ゲストとして石巻管内の企業・事業所から21名の皆様にご来校いただき、21班に分かれ、将来社会人として「主体的に働くこと・生きることへの動機づけを図る」ことをねらいとして取り組みました。
各班毎にゲストの方々からのお話を伺った後、生徒一人ひとりが質問し、最後に「なりたい社会人イメージと感想」をグループ毎に発表し、終了しました。
「PTA一声運動」を行いました。
10月21日(土)、文化祭一般公開日の朝、PTAの皆様による「PTA一声運動」を行いました。
朝登校する生徒一人ひとりに、挨拶、声がけをしていただきました。
また、この日の一般公開ではPTAのブースを出し、文化祭にご参加くださいました。
ロンドンオリンピック重量挙げ銀メダリスト・三宅宏実様をお迎えし、開校記念講話を実施しました。
10月20日(金)、開校記念講話を実施しました。
今年度は講師として、重量挙げロンドンオリンピック銀メダリスト、リオデジャネイロオリンピック銅メダリストの、三宅宏実様をお迎えしました。
講演では、オリンピックを目指し、そしてメダリストとなるまでの道のりについてお話をいただきました。
文化祭「桜華祭」を開催しました。
10月19日(木)から21日(土)にかけて、文化祭「桜華祭(おうかさい)」を実施しました。(20日(金)の午後は、別の行事である開校記念講話も実施しましたので、次の項目でご紹介します。)
今年度は、展示発表・模擬店等の参加が33団体、体育館のステージ発表の参加が校内発表を含めて36団体、合わせて69団体の参加があり、盛況のうちに終了しました。
ご来校下さいました皆様、ありがとうございました。
石巻市総合体育館で行われた就職面接会に参加しました。
10月18日(水)、石巻市総合体育館で行われた「平成29年度 新規高等学校卒業予定者 就職面接会」に本校の3年生23名が参加しました。
会場には52の企業・事業所のブースが設置され、石巻管内を中心とした各高校から参加した3年生の皆さんが真剣に臨んでいました。
3年生の課題研究(商業)で、地元の企業・事業所の方々を交えて「コミュニティ・デザイン発表会」を行いました。
10月16日(月)、3年生の課題研究(商業)の選択者11名が、石巻市内の「IRORI石巻(いろりいしのまき)」を会場に、地元の企業・事業所の方々を交えて「コミュニティ・デザイン発表会」を行いました。
現在、5か所の企業・事業所と本校とのコラボレーションで、商品の開発・販売やポスター作成などを計画しており、今回は具体的な案を企業・事業所の皆様の前で発表し、案の実現に向けてのご意見を伺いました。